こんばんは、ゆいぴです!
※今回、LINE登録者限定で
特別なご案内があります!
今回は
【予告あり】頑張る恋って苦しい。
だから、人生サボることにした!
についてお話をしていきます。
結局、どうしたらありのままの自分で特別な女性として大事にされ、溺愛されるようになれるのか?
どうしたらありのままの自分で
特別な女性として大事にされて、
溺愛されるようになれるのか?
と結論から申し上げますと、
頑張るのを辞めてサボる!
です💡✨
そうすることで、
男性が自ら喜んで積極的に
尽くしてくれたり、
愛されるようになります😌🤍
でも、
こういう話をすると、
「え?サボるって、
頑張らないとダメでしょ?」
と驚かれるかと思います。
確かに、私も最初は、
彼に愛されるために
頑張る恋愛をしてきました。
だから、
誰かに認められるために
頑張ることで愛されると思ってました。
なので、
歴代お付き合いした彼らに
全力で尽くしてきました。
だから、自分のこと
を好きになるなんて余裕もないし
彼軸で生きてきたので、
「尽くせば尽くすほど、
愛してもらえるぞ!!」
と本気で思っていたんです。
さらにそこで、
自己肯定感の低さが発揮され、
「私は彼に必要とされてるんだ」
って勘違いしたり、
心のどこかで、
「尽くさないと愛されない」
と、いつも不安をかかえて
お付き合いしていました😰💦
しかし、
恋愛心理学を学ぶことによって、
頑張らないことをした結果、
うまくいくようになりました。
なぜ、頑張らないで
ありのままでいる方が、
うまくいくようになったかと言うと
「あなたの本来の姿に魅力を感じ、
本当に価値観の合う男性とマッチできる」
からです🤸♀️🌏✨
例として、
わかりやすく
私の過去の話をしていきますね!
私はもともと、
- 1人の時間が必要
- いつまでも女として生きていきたい
- 家事・育児・掃除は1人負担は絶対嫌
という価値観を持っていました。
でも、
「これじゃ、ワガママだから
男性にはモテない・・というか、
絶対、結婚できない!」
と思って
自分の価値観を防ぎこんでいました🌪
なので
「家事や料理や掃除は全部
自分が頑張って
完璧にがんばって尽くさなきゃ!」
って、思い込んで無理して
自分の勝手な
男性が求める女性像を想像して
動いていたんです!
なので、
「掃除から料理から
なんでもやってあげるよ
つまり、徹底的に尽くしてあげるよ!」
と、心に決めて全力で動いていました。
でもそれって、
彼の価値観(しかも勝手な想像)
に合わせて動いていますよね。
なので、もし彼が
「尽くしてくれること」
に魅力を感じてしまったら、
価値観のミスマッチが
起こってしまうんです。
↓
彼:尽くしてくれる何でもやってくれる私が好き
私:尽くしてるけど・・それは本当の私じゃない!
(むしろ尽くされるのほうが好き、尽くされたい)
そして、そのミスマッチのまま
頑張り続けた結果、
辛くなって、
爆発してしまったんですよね・・苦笑
しかも、女性に対して、
自分に尽くすことを
求めている男性って、
要は、自分が
自立していない証拠でもあるんです🙅♀️
もしあなたが、
依存型・寄生型の男性でも
別にいいと思えるならいいんです。
ですが、きっとそうではないので
このブログを読んでくださってる
と、私は思っています。
となると、
あなたが頑張って
尽くしてしまうことによって、
依存型・寄生型の男性を
寄せ付けてしまうことになるんです。
頑張る恋愛は自分を追い込むし、
ネガティブな考えにもなりやすいし
自分を取り繕ってしまうんです><
だから、
恋愛は頑張っちゃいけない
んですね。
もちろん、
彼のために努力するって
いいことなんですけどね。
でもね、
自分の価値観と合わないものに
無理して頑張っちゃダメだよってことです!
ただ、
ここまでお話をすると、
「じゃあ、自立した魅力的な男性に、
ありのままで愛されるには
どうしたらいいの?」
って、疑問をいだくかと思います。
ありのままのあなたで愛されるには、
「自分はありのままで魅力的だ!」
って心の底から
思えないといけないし、
ありのままの
本来の意味を理解しないといけません。
つまり、
自己肯定感を上げる必要があります。
逆にいえば、
自己肯定感が高い女性って、
追われるし、愛されるし、
自信と余裕で笑顔いっぱいです💖
一人でも幸せにしている女性がモテて、
しかも付き合った後も
幸せそうにしているのは、
「がんばっていないから、
完璧でないから。」
なんですよ。
モテる女の子は、
頑張っていないどころか、
むしろ彼を振り回してます。
男性も喜んで
振り回されていますしねw
本音だって打ち明けます😌🤍
でも、それでいいんですよ。
(ちなみに、
自己主張はわがままではありませんから。)
なので、
頑張る恋愛は辞めて、
自己肯定感を上げて
自己価値を感じることで、
自然と自立した男性に
追われ尽くされ
愛されるようになります。
さらに、
依存型・寄生型って
寄ってこなくなるですよね。
(私の周りには、
自立した男性しかいません)
でも、いきなり全部を
変えようとしなくていいんです。
自分らしさを少しづつ
さらけ出して
肩の力を抜いて
ありのままの自分で
生きられるようになりましょうね♡
最後にご案内
私は恋愛心理学を学んでから、
頑張る恋愛から解放され
自己肯定感を上げることに成功しました。
今では、自立した彼から、
とっても大事にしてもらい、
甘やかされています。
そのおかげで、
自己価値を感じることでできて
幸せに満ちた生活を手に入れる
ことができました😌🤍
もしあのとき、
恋愛心理学を学ぶことなく、
自分と向き合うことなく、
恋愛を続けていたら・・
今でも都合のいい女として
誰かに尽くし続け、
身を削るようなおもいをしていたら、
疲弊する恋愛をしていたでしょう。
恋愛じゃないですね、
支配関係です。
歳だけとって、
一向に幸せになれず、
恋愛を諦めていたかもしれません。
(他人と比較して嫉妬して
傷つく日々が目に見えます)
充分に、
破滅だって考えられますよね。
そう思うと、背筋がゾッとします😨
そして今回は、
私の公式LINE登録者限定になります💡✨
それは、
過去の私と同じように、
辛い恋愛をしている人に、
人はいつからでも変わることができる。
つまり、
大人になった今からでも
学ぶことができる。
というのを、
知っていただきたいとおもいます!
今、恋愛心理学を知らなくても、
勉強が苦手でも構いません。
(私もスタートは同じでしたから)
初心者でもわかりやすく、
自己肯定感を上げて、
自己価値を感じて
「私はこのままでも魅力的なんだ!」
「私って愛されてる人間なんだ!」
と、笑顔で
いえるようになるような講座を
ご用意しました♡
楽しみにしていてくださいね🌷🌷