2:本音を隠すことがうまくいくと信じていた

 

こんばんは、ゆいぴです♡

 


今日は、

本音を隠すことが
うまくいくと信じていた

というお話しをしていきます!

 

 

本音を隠すことがうまくいくと信じていた

 


私は現在、
彼に対して思ったことは、
胸のうちに隠さないで素直に伝えてます!

 

彼に限ったことではなく、
職場の上司や親や友人などにも
同じく思ったことは素直に伝えています!

 

 

付き合ってから今も変わらず、
お互いに言いたいことは伝えるし、

しっかり耳を傾けています。

 


彼に、

モヤっとすることがあれば


「ちょっと、
モヤモヤするから
話を聞いてくれる?」


と、お願いして

話を聞いてもらいます。

(ちょっとで終わることはありませんがww)

 



彼は
否定せず受け止めてくれるし、
2人のことなら、
いい案をだしてくれます😌🤍

 

 

他にも、

「(あれ、嫌じゃないけど・・
私ばっかり家のことしてない?)」

って思ったときには、
そのまま伝えています!

 

もちろん、伝えかたには
ポイントはありますが。笑

 

 


彼や職場の上司に思ったことを
素直に伝えてると言うと友人から、

「すごいね、よく言えるね!
怖くないの😣?」

って、言われるんです。

 

 

しかし、
4年前までは真逆な私でした。

 


というのも4年前の私は、

  • 何が好きかよくわからない
  • どうしてほしいとかも特にない
  • 言いたいことうまく言えない
  • 嫌われるのが怖いから言えない
  • 自分で決められないから、誰か決めて


といった、人間だったんです。

 

 

特に

人に意見言わないほうが、
楽だしうまくいく。めんどくさいし・・

 

という考えは、
子どものときに
できあがっていたと思います。

 

 

うちは小学生になると
両親が共働きになりました。

 

 

好きなことに向かって
アパレル業界に転職した母が、

販売員から管理職へと
上へ駆け上がる姿は、
心から尊敬しました。

 

朝早く起きて、
夕食の支度し
私より先に会社に向かう。

 

帰ってくると、
冷蔵庫に用意された料理を
私はチンして食べる。

 

忙しそうな母を見てると、
自分の時間もない姿が
本当に大変そうで…。

 


それでも、
私を育てるために

めっちゃ努力していたんです。

 

 

だから、
時間に追われている母に

これって、こうなの〜?

今日ね、〇〇があったんだ!

って言っても、
返答がないことが多かったです。

 

 

そのせいか、

どうせあんま聞いてないし、
話すの辞めようかな・・・

今日も忙しそう

今日は、機嫌悪そうだな

と思うと、
母に言いたいことも
言えなくなりました💦

 

 

なので、学校でちょっとした
いじめがあったときも
母に言うことができなかったんです。

 

 

母と一緒にご飯を食べているとき

「なにかあった?」

と言われた瞬間、
泣いただけで、
詳細を話すことはできませんでした。

 

 

大人になってからも

自分の意見は言わない。
相手に合わせてる方がうまくいく

という考えが、
モラハラ彼氏によって加速させました。

 

 

彼が何かの拍子にキレると、
大きい声で怒鳴ったり
もの投げたり、

ヒドいときは、
手もだされたことがあります。

 

(ここまでされたら
「別れろよ!」
って思いますよねww

でも、自己肯定感が低すぎて
別れられなかったんです、、涙)

 

 

特に恋愛に対して、

こうしたい

こう思う

とか、
はっきり本音を言える人を見ると、


なんで言えるんだろう・・?

って、いっつも思ってました😭

 

 


しかも、

ハッキリ言える女性って、

自分軸で生きていて
キラキラ輝いてかっこよく
みえるじゃないですか?

 

 

だから、
自分がない私と比べて辛くなって、


なんで私は言えないんだろ。

 言わないんだろう・・・

って思うと、
なんだかいつも
悲しくなってたんです😭

 

 

でも、恋愛心理学を学んで
私は変わりました✨

 

自分を深く知って、
自己価値を感じることで、

私には価値がある!

私は愛される存在!

って、本気で心から
思えるようになったんです🧘‍♀️🤍

 


そうすると、

私は、あなたがいなくても生きていける

っていうスタンスで
目の前の男性と向き合うことが
できるようになりました!

 

 

さらに、自分を押し殺してまで
人に尽くすということも
しなくなったし、

本音を伝えられるようになりました🤍

 

まずは自分を満たすことに、
集中することが
できるようになった
んです🧘‍♀️🤍

 

 

精神的に自立して、
自分自身に対する評価も上がると、

相手に執着することや
比較することがなくなりました。

 


前は、好きな人のことで
頭がいっぱいになっていたので、
好きな人中心の人生を生きてきました。

 


なので、友達といても急に呼ばれれば

彼を優先するような、
自己肯定感の低い女でした。

 


だから、

ネットの恋愛コラムを
チェックして

「彼の1番になる方法」

なんて調べて、


一生懸命気を引いて、
自分と向き合うことをせず、
ただただ彼に尽くし続けていました。

 

 

でも、精神的に自立すると
相手が気にならなくなって、
自分の趣味に没頭できたんです💖

 

すると今度は、
自分が追いかけるのでなく
男性が追いかけてくるように
なったんです👰💐✨

 

 

精神的に自立したら、

女性を大切にして
喜ばせることができる男性と
出会えるようになりました。

 

 

しかも、ダメンズが来れば
あ、この人ダメだなって
損切りができるようになったんです。

 

 

今までだと、
自分の本音を言えなかったので

 

  • この子いけそうだな
  • 軽そう
  • 何しても怒られなさそう
  • 扱いやすい

って、
雑に扱ってくる男性ばかり
引き寄せていました。

 

そのせいか、
どこ行ってもダメンズが
寄ってきてたんです…泣

 


だから、気づいたら、

相手の都合よく扱える存在
なっていってたんです・・。涙

 

 

でも、今の彼は
私を大事にしてくれることに
コミットしてくれて、

私が喜ぶことを
率先してやってくれます。

(彼自身、喜んでやってくれます)

 

 

 


新しい服を着たり
髪型変えたりすると、

かわいい!

似合っている

って、すぐに気づいてくれて
ちゃんと口にして伝えてくれます😌🤍

 

 

女性って、
言葉にして伝えてくれるの
嬉しいじゃないですか💖?

 

 

まぁ、私も彼がそうやって、
私に優しくしてくれるように、

心がけて動いてるところは
ありますがww笑

 

 

あ、彼に愛されるって
かわいい子や
スタイルがいい子でしょ?

って思いがちですけど、
全然、違います。

彼に愛される人って
めちゃくちゃ可愛い人や
甘えられる人でしょ?って

思いがちですけど
でも、違うんですよ!!

 

 

いまどんなに
相手の言いなりになっている人も、
いまどんなに自己否定が強い人も、

 

大丈夫。


一歩踏み出す勇気と
幸せになる覚悟さえあれば
これからいくらでも変わることができます!

 

本音を人に言えるようになると
自信にもつながるから
どんどん言えるようになる。

 

彼に限った話ではなく
職場の上司や友人、親にだって
言いたいことが言える。

 

そうすると、
すごく気持ちも楽になり

頑張らなくても愛される存在なんだ

って気づくことができる。

 

自分の本音を言うことは
自分を大切にしている証拠でもあるし
他人から大事にされる行為でもあるんです!

 

恋愛心理学を学んで、
自己肯定感を上げることに成功して
本当に人生が180度変わりました。

 

新しいことを学んで挑戦するって、
不安もあるし、
迷いだってでてくる。

 

私も同じです。

 

怖いな、
不安だな、

 

と思いながらでも、
迷うぐらいなら行動して、
言いたいこと言って
挑戦していきましょうね♡

 

見たことない景色を
自分の力で見れるなんて
幸せなことはないですよ✨

 

♦︎さいごに

 

あなたは男性からどんなふうに
尽くされたいですか?

私は言葉で気持ちを伝えてくれたり、
「特別感」が感じられると嬉しいです☆

 

 

追伸


特典の感想、
続々といただいてます♡

 

 

 

 

彼の愛情を感じられるようになったり、
彼が今まで送ってこないようなことを
言ってくれて満たされたり、

 

みんながどんどん幸せになっていって
本当に嬉しいです♡


お受け取りがまだでしたら、
残り2日間なので
お早めにお受け取りくださいね。

愛されフレーズ集 (2)!

かわいくなれる恋をしよう